×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日が筆頭のお誕生日だということを忘れていました。(旧暦ですが)
444歳おめでとう。アラフォーですな。←ひとケタ違う
目の前にピカチュウの置時計があるので、ついでに耳を付けてみました。同じ雷属性のよしみで。
ところで、昨日(6日)から仙台の七夕祭りが始まりましたね。
8月だということは知っていたのですが、「一月遅れるんだー。北だからか?」と思っていたら、旧暦の7月7日だということに、昨日気付きました。
日記を書く前に、江を見ていました。結構溜めていて、やっと利休切腹まで見た。
冒頭で、秀吉が小田原城攻めの功労報酬を与えていましたが、史実では伊達さんはこれに間に合わなかったのですよね。
で、秀吉の怒りを鎮める為に死装束でやって来たとか。
残念ながら江では、政宗の部分をカットされているようです。あまり江とは関わらなかったのでしょう。
もしかしたら幸村は今後登場するかもしれん。大阪の陣で。
家康・三成は登場しています。関わりが深いから。
その小田原城攻めの報酬として、家康は小田原の領地を貰いました。
その代わり三河は召し上げられる、所謂領地変えになるのですが、その為本拠地を江戸に移すと言っておりました。着実に江戸幕府開府の準備をしているな~タヌキめ、と思って見ていました(笑)
しかし、江は秀吉の時代が長い。このままだと江戸時代は少しで終わってしまうペースなのですが、それだけ江にとっては大きな事件が少ないということなのでしょうね。
元より女性が軸になる時代ではありませんので、江を主人公にすること自体が苦しいです。資料文献が少なすぎる。
1話からずっと見ていますが、江の印象は薄いです。
主人公ですから出番は多いのですが、ただそこにいるだけという感じです。(しかも無理やり)
これは彼女が歴史を動かしていないからでしょう。当然と言えば当然なんですけどね。男が動かしていた時代なのですから。
先程も言いましたが、江の資料は少ないと思います。それでも主人公にしている以上、何とか彼女中心のストーリーにしないといけない。
その結果、かなりファンタジーな流れになっているなーという感想です。あんなに女性が政に出張るわけないはずなんだ・・・
大河で多く取り上げられる戦国や幕末は、どうしても男性中心の時代です。
ですので、個人的には島津兄弟を主役にした話が見たいです。
NHKのヒストリアで知ったのですが、弟の義弘が目立って、島津と言えば義弘公というイメージが強いですが、お兄さんの義久も中々の人物だったようです。
静の兄、動の弟という、ふたり主人公の話が出来そうです。
あ、そうそう。BASARAでは薩摩はまるでジャングルのようですが、「も~、南=ゲリラっていう安直な図式?」と思っていましたら、本当にああいう戦いをしていたそうです。
疑ってごめん、カプコン。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
リンク
pixiv
手書きブログ
プロフィール
HN:
矢島秀義
性別:
非公開
自己紹介:
九州でまったり棲息するナマケモノです。
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
最新トラックバック
最新記事
最古記事
ブログ内検索
P R
アクセス解析