×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片付けていたら、とても懐かしいものを発見しました。持っていたんだね・・・
所謂ドラマCDの類なのですが、これはカセットテープです。古い。
イラストはCLAMPですよ。既にプロでしたが、同人活動もやっていた、そういう時期です。
そういえば、彼女らのトルーパーの同人誌も持っていました。今は持っていませんが。(でも巨人の星はある)
前回に引き続き、LAW&ORDERの話です。
後半の裁判部分で、検察と弁護側が訴因について裁判官に主張するシーンで、なるほどと頷いた回がありました。
馬の騎手が殺害される事件なのですが、被告人はラスプーチンという競走馬の馬主。
このラスプーチンは名馬という程ではないが、そこそこに成績を出す馬。
しかしこれにはカラクリがあり、実はラスプーチンは血統書付きの名馬。その名馬を、わざとレースであまり勝たせないように馬主は調教師に指示していた。
何故そのようなことをしていたのかというと、300万ドルで買ったラスプーチンを、26000ドルと報告していたからである。
馬主は会社経営者だが、大きな利益を上げているわけではなく資産家でもない。本来は300万ドルもする馬を買えるはずがない。
彼は従業員の年金積立を横領して、その金で馬や絵画、ヨットなどを購入していたというわけである。ラスプーチンもそれら中のもので、疑われない金額を報告しているので、それに見合った能力を偽装していた。
被害者の騎手は調教のバイトもしていて、調教中にラスプーチンに乗ったとき、どうもおかしいと感じて馬主を問い詰めた為に殺されたということです。
横領は捜査の段階でわかったことで、証拠として検察は、他の馬・絵画・ヨットを押収する方針を裁判官に伝えます。
それに弁護人は、訴因ではないので認めないと主張。
このシーンで、ああそうか、と頷きました。
裁判は騎手殺人を争っているので、ラスプーチン以外のものは事件に関係ないのです。他の購入品は、馬主が横領をしたという証拠にしかならない。
「検察は陪審員に、被告人は横領もしているという悪い印象付けをしたいのでしょう」という弁護人のセリフに、なるほどな~と思うと同時に、アメリカの陪審員制度を改めて感じました。
結果は、弁護側の主張が通って却下されました。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
リンク
pixiv
手書きブログ
プロフィール
HN:
矢島秀義
性別:
非公開
自己紹介:
九州でまったり棲息するナマケモノです。
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
最新トラックバック
最新記事
最古記事
ブログ内検索
P R
アクセス解析