×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国時代をモチーフにしている今期の仮面ライダーですが、力づくの世界で何を争っているのかというと、ストリートダンスステージ。
そう考えると、下剋上だ戦国時代だと言われてもねえ・・・と少々笑えてしまうのですが、まあステージ=領地という意味なんでしょうか。
実際に領地(チームの集合場所)を争奪するような内容になってしまうと、子供番組としては、やりすぎの感があるので、これで良いんでしょうね。
とはいえこれは序盤戦で、もっと裏に何かある雰囲気を醸し出しているユグドラシルに期待しています。ちょっと新作GAROっぽい。
しかし、何でフルーツをモチーフにしたんだろうか・・・スタイリッシュじゃないというか、毎回「クールじゃねえ」と思います。
多分歴代1位の笑える変身だと思うのですよね。ライダーデザインも何だかなあ。
大人目線だから、こう思えるのでしょうか。子供受けは良いのかな?
モチーフが、戦国武将・果物・錠前・花(バイク)と、見事に統一感がない。
と、何やかや言っていますが、久保宗様目当てに見ています。
久保宗様繋がりというわけではありませんが、白石駅から仙台駅までに乗った電車に驚きました。(ここから本題)
手動扉!?
ちょうど白石駅発の電車だったようで、ホームに停止していたのです。
近づいて違和感が。
扉が開いていない。
回送?と思ったのですが、中に乗客がいるんです。
もしかして、もう発車するのかな?乗り遅れたかな?とも思ったのですが、発車時間ではないし、一向に出発する様子もない。
ふと、扉にボタンがあるんです。「開」のボタン・・・
押すんか? 自分で開けるんか!?
衝撃を受けながら恐る恐る押すと、難なく扉は開きました。
乗って扉を振り返ると、中は「開」と「閉」のボタンがありました。これも押すのだろうかと「閉」ボタンを押すと閉まりました。
見てみると、各扉に同じボタンが付いているのですよね。
手動!?
凄い衝撃でした。
その後に乗り込む乗客も、当たり前のようにボタンを押して手動で開閉しているものですから、これがこちらの常識なんだなあと驚きましたよ。
理由は雪でしょうか。
管理人の地域では電車の扉は自動で、ホームで待機している場合は全て開いた状態です。(多分こちらが全国的には一般的と思う。東京もそうだし)
夏はともかく冬は寒いですが、我慢できないくらいではありません。
でも豪雪地帯はそれどころではないでしょうし、何しろ雪が入り込むでしょうね。だから各扉独立で開閉できるように(しかも手動)なっているのだろうと思います。
違う文化を実体験できました。
そう考えると、下剋上だ戦国時代だと言われてもねえ・・・と少々笑えてしまうのですが、まあステージ=領地という意味なんでしょうか。
実際に領地(チームの集合場所)を争奪するような内容になってしまうと、子供番組としては、やりすぎの感があるので、これで良いんでしょうね。
とはいえこれは序盤戦で、もっと裏に何かある雰囲気を醸し出しているユグドラシルに期待しています。ちょっと新作GAROっぽい。
しかし、何でフルーツをモチーフにしたんだろうか・・・スタイリッシュじゃないというか、毎回「クールじゃねえ」と思います。
多分歴代1位の笑える変身だと思うのですよね。ライダーデザインも何だかなあ。
大人目線だから、こう思えるのでしょうか。子供受けは良いのかな?
モチーフが、戦国武将・果物・錠前・花(バイク)と、見事に統一感がない。
と、何やかや言っていますが、久保宗様目当てに見ています。
久保宗様繋がりというわけではありませんが、白石駅から仙台駅までに乗った電車に驚きました。(ここから本題)
手動扉!?
ちょうど白石駅発の電車だったようで、ホームに停止していたのです。
近づいて違和感が。
扉が開いていない。
回送?と思ったのですが、中に乗客がいるんです。
もしかして、もう発車するのかな?乗り遅れたかな?とも思ったのですが、発車時間ではないし、一向に出発する様子もない。
ふと、扉にボタンがあるんです。「開」のボタン・・・
押すんか? 自分で開けるんか!?
衝撃を受けながら恐る恐る押すと、難なく扉は開きました。
乗って扉を振り返ると、中は「開」と「閉」のボタンがありました。これも押すのだろうかと「閉」ボタンを押すと閉まりました。
見てみると、各扉に同じボタンが付いているのですよね。
手動!?
凄い衝撃でした。
その後に乗り込む乗客も、当たり前のようにボタンを押して手動で開閉しているものですから、これがこちらの常識なんだなあと驚きましたよ。
理由は雪でしょうか。
管理人の地域では電車の扉は自動で、ホームで待機している場合は全て開いた状態です。(多分こちらが全国的には一般的と思う。東京もそうだし)
夏はともかく冬は寒いですが、我慢できないくらいではありません。
でも豪雪地帯はそれどころではないでしょうし、何しろ雪が入り込むでしょうね。だから各扉独立で開閉できるように(しかも手動)なっているのだろうと思います。
違う文化を実体験できました。
PR
この記事にコメントする
無題
お久しぶりです。ええと、水を差すようで悪いんですが、神奈川でJR相模線も手動扉です。何年か前に一度だけ乗って、えらくびっくりしたんですけど。別に雪が理由ということじゃないんじゃないかな? こういうのは、鉄オタなら詳しそうですが・・・。
そうなんですか
ということは、製造年代の違い?
仙台市でもJRに乗ったのですが、やはり手動式扉でした。
それとも東北の古くなった車両を別地域でリサイクル・・・なわけないか。
手動式のほうが利便性が良いとか経費がかからないとか、そういう理由なんでしょうか。
謎ですが、確かにそのあたりは鉄っちゃんが知っていそうですね。
仙台市でもJRに乗ったのですが、やはり手動式扉でした。
それとも東北の古くなった車両を別地域でリサイクル・・・なわけないか。
手動式のほうが利便性が良いとか経費がかからないとか、そういう理由なんでしょうか。
謎ですが、確かにそのあたりは鉄っちゃんが知っていそうですね。
カレンダー
リンク
pixiv
手書きブログ
プロフィール
HN:
矢島秀義
性別:
非公開
自己紹介:
九州でまったり棲息するナマケモノです。
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
最新トラックバック
最新記事
最古記事
ブログ内検索
P R
アクセス解析