×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の水戸黄門は、「因幡の黒兎」と名乗る義賊の話でした。
置いていく紙に墨で描かれた黒兎が可愛かったです。権現の横に描いています。
場所は鳥取で、因幡って鳥取だったんだ~と知りました。
知らなくてごめん、サキューン。鳥取と島根って混同しやすいんだよね・・・
お正月に放送されたアマルフィを録画していて、やっと見ましたよ。
公開時は見損ねて、テレビ放送されたら見ようと思っていました。
丁寧なミステリーと思います。出来は悪くない。派手な設定で、映像映えする作品でもありますしね。
ポスターを見たとき、てっきり織田裕二・天海祐希・佐藤浩市・戸田恵梨香の4人が主要人物だと思っていたのですが、恵梨香ちゃんは、そう重要でもなかった(笑)
しかし最大の謎はタイトル。アマルフィにはあまり居ませんでしたよね。
しかも、副題の「女神の報酬」って・・・良くわかりません。
一応、アマルフィの地名の由来説明はありましたが、作品に絡むような内容でもなかったなあ・・・原作では、そこんところはきちんと絡んでいるのかもしれない。
ま、とにかく全体的に丁寧でしたよ。
主人公が、外交官というより諜報部員に近いですが、日本で堂々と諜報部員などという設定にすると嘘臭いので、外交官にしたのだと思います。
続編がテレビドラマ化され、それも見ましたが、出来は映画と同じく丁寧・・・だと思いますよ。何せまだ第1話なので、それだけでの感想ですが、期待はできます。
残念ながら、映画ほどの画面の奥行きは無いですけどね(笑) モロ、セットだとわかるw
PR
首絞めてます。
嘘です。つぼみの腕にチャイが乗っかっているだけなんですが、どうも首絞めに見える。
原作のデカワンコでの、ミハイル擬人化を描きたかったのですが、あんなにかっこ良く描けないので、猫を代理にしました。
ドラマ化されたのをリアルタイムで見ましたが~・・・原作の良い点が消されたな~って・・・
主人公のワンコの奇抜なファッションと行動に目が行きがちですが、中身は人間ドラマなんですよ。
事件の裏にある人間感情の機微みたいなものを、ああいう突飛な設定で以て、笑い泣ける作品にしてあるんですけどねー。
「研修医ななこ」「ごくせん」「デカワンコ」と森本作品を持っていますが、この作者の味は、笑いの中に教訓を入れ込んでいます。それが生かされていないと感じました。
確かに、原作の事件自体は結構地味めなので、ドラマ映えはしないと思います。ですので、見たとき、「あ、如何にもドラマ向けのストーリーにしたな」と。
ドラマ化に当たって、当然全く同じになるとは思っていません。多少は変わるでしょう。
でも正直、設定だけを借りた別物という感想です。
あ、ワンコのデザインは頑張っていると思います。作者も、衣装はネットや雑誌を見て描いているそうですので、イメージは外していません。
ピクシブに上げたBASARILEですが、ネタが出来そうな気がします(笑)
でも先に幸家描く。
以上、某さんへの連絡でした。
かつて私は殺し屋だった。
湯けむりスナイパー三成版。彼は銃より剣なので。
凄腕の殺し屋だった主人公が、その生活に嫌気が差して、秘境の温泉宿に過去を隠して慎ましく働く話です。
その温泉宿での、客や従業員の悲喜こもごもをオムニバスで描いていて、奥深く味ある作品ですよ。
青年誌が原作なので、Hなシーンもありますが、それも大人の世界さ☆
ときどきオッパイが拝めます。それは承知で女優さんは脱いでいますので、逆に見応えのあるナイスバディです。
そういう温泉宿の日常がメインですが、コナンの黒の組織出現率と同等くらいで、元殺し屋絡みの話もあります。
とにかく主人公の源さんが渋いです。
とはいえ、現在は放送されてないんじゃないかな。テレ東なので、地方では遅れて放送されているようです。(管理人の地域も遅れて放送されました)
以前から考えていたのですが、タイミングを逃してしまっていたので、今宣言します。
前のブログ(gooブログの日記)を1月を以て閉鎖します。もう良い頃合いだろう。
ピクシブに上げた関ヶ原マンガの最後に付けたラフを縮小したもの。
史実では17歳差ですので、こういうのも可愛いじゃないかと思いました、マル
2011年度のNHK大河ドラマが始まりましたが、良いじゃないですか。
今回は女性視点での戦国時代ですので、男は添え物、戦は場面状況説明くらいの役割です。
とにかく華やか。浅井三姉妹の母、お市が美しいです。
全体的に画面が赤やピンクや黄色などで、前作品・龍馬伝とは大違い。龍馬伝はモノクロの世界でした。やはり主役を男にするか女にするかで、こうも違うものなんですね。
主役・江の一生ですから、第一話でパパ(長政)退場。早っ。
まあ、江が生まれてすぐに自決した人ですから仕方ないですけど。早いわ。
江が生まれたときの戦が、姉川の戦いでした。そう、本来の戦ってこうなんだよね・・・大将が先陣切ってブッ込んでいくわけないんだよね・・・ましてや、人間離れした技や、UMAじゃないのか?と疑う馬を使ったりしないんだよね・・・
時は1570年。関ヶ原の戦いから30年前。家康27歳!!
・・・無理ありましたが、犬のお父さんだから許す。寧ろ、この後の江戸幕府を開いてから後などの家康を考えると、イケメンですな。
しかし、似合うぞ、似合いすぎるぞ。トヨエツの信長。
並居る役者の中で、織田兄妹がハマリすぎると思いました。ふたりとも前半で亡くなる人物であるのが残念です。
後は茶々。後の淀君が綺麗です。豊臣家のリーダー的な~♪な、美しい淀君になることでしょう。
BASARAで馴染んだ(ちょっと間違った)戦国史と合わせながら、豪華絢爛な物語を1年間期待しています。
新年明けてから寒くなったように思えます。
本来はこの気温が冬なんですけどね。猫どもは相変わらず弛んでいます。
もうニュース媒体に劇場版のことが出ています。管理人も、ニコ動ニュースで知りました。
無難に3ゲームを下敷きにしているようですね。まあそうだろうな。関ヶ原組を今このタイミングで出さずしてどうするという流れですものね。
ただゲームと違って、十中八九は筆頭主役でしょう。キャラクター人気もありますが、彼は主役にしやすい設定づけされています。
まずデザイン特徴が確立されています。それから知名度。
右目眼帯とあの兜だけで、独眼竜政宗公だとわかる。
それから性格。自分から動いてくれる。更に抑えとして小十郎がいる。
基本やんちゃだけど、一国の主の自覚もあるという、とても魅力的に作られています。
蛇足ですが、あの独特の口調もデザインと同じで特徴づけされている。
他の3人は筆頭に比べて何処か欠けているんですね。
幸村はお館様に仕えているので、動きが制限される。それに乗じて、自我が抑えられている。(ここが国主か臣下かの違い)
家康は人格的に出来過ぎている。よって動きが派手で無い。
反対に三成ははっちゃけ過ぎている。
こう考えると、もうひとりの西のアニキ、元親が一番近いですが、何といっても知名度が無い。そして小十郎のような抑え役がいない。
ファン個々人の好みとは別次元で、主役にしやすいキャラというのはあるのです。
さてストーリーですが、関ヶ原の戦いにテレビアニメの設定を加えているようですね。
曰く、秀吉を倒したのは政宗。多分、半兵衛も亡くなっている。
吸引力を失った豊臣軍は瓦解し、それに乗じて家康が徳川軍を率いて去る。
三成の意識の矛先は、どちらに向くのだろうかと。
秀吉と半兵衛の仇の伊達軍なのか、裏切った徳川軍なのか。
両方だとすると、三成の感情が分散されんか? というか、混乱に乗じて豊臣を抜けたのは家康だけじゃないはずなんだが・・・
そういうことを言いだすと切りがないし、やはり関ヶ原となると家康と三成の戦いだから、上記の分散型になるのでしょうね。(というより、筆頭を主役にする為の苦肉の策じゃないかな・・・)
あと幸村。彼は西軍になりますが、単にライバルだから「むぁさむねどぅのー!!」とやって来る今までのキャラでは世界に合わない。
西軍に入った理由が、お館様の意志を継いで徳川軍と戦うというのなら、寧ろ相手は政宗ではなく家康。
今回は、ライバル関係がクロスした状態になるのかなーと予想しています。
カレンダー
リンク
pixiv
手書きブログ
プロフィール
HN:
矢島秀義
性別:
非公開
自己紹介:
九州でまったり棲息するナマケモノです。
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
最新トラックバック
最新記事
最古記事
ブログ内検索
P R
アクセス解析