×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だそうです。三成さんに言ってやりたい言葉です(笑)
この言葉は、NHKドラマ「10年先も君に恋して」でのセリフです。
10年後の夫が、ヒロインに「自分とは結婚するな」と言いに来る、SF要素のあるラブストーリー。
現在の恋人(後の夫)と、10年後の夫との奇妙な三角関係の中、果たして未来は変えられるのかという、基本はラブコメです。SF要素は軽く、スパイスみたいなものです。
挿入歌が好きなんですが、もう次回で最終回。
上戸彩演じるヒロインの相手役が内田聖陽。彼はどうしても山本勘助(大河ドラマ)のイメージが強く、つい「勘助ー!」とお館様の真似して叫んでしまいます(笑)
大きさに衝撃を受けて買った桜餅。比較にクリップを置きました。
西日本の桜餅は道明寺粉を使い、逆転おはぎのようなものです。関東の長命寺とは違います。
しかし、写真を見て通常の道明寺と違うことにお気づきでしょうか。
妙に粒がはっきりしていると思いませんか?
これ、餅米です。まさしく桜餅です。
味は、まあ桜餅なんですが・・・とにかく、この大きさが凄い。
この言葉は、NHKドラマ「10年先も君に恋して」でのセリフです。
10年後の夫が、ヒロインに「自分とは結婚するな」と言いに来る、SF要素のあるラブストーリー。
現在の恋人(後の夫)と、10年後の夫との奇妙な三角関係の中、果たして未来は変えられるのかという、基本はラブコメです。SF要素は軽く、スパイスみたいなものです。
挿入歌が好きなんですが、もう次回で最終回。
上戸彩演じるヒロインの相手役が内田聖陽。彼はどうしても山本勘助(大河ドラマ)のイメージが強く、つい「勘助ー!」とお館様の真似して叫んでしまいます(笑)
大きさに衝撃を受けて買った桜餅。比較にクリップを置きました。
西日本の桜餅は道明寺粉を使い、逆転おはぎのようなものです。関東の長命寺とは違います。
しかし、写真を見て通常の道明寺と違うことにお気づきでしょうか。
妙に粒がはっきりしていると思いませんか?
これ、餅米です。まさしく桜餅です。
味は、まあ桜餅なんですが・・・とにかく、この大きさが凄い。
PR
水曜どうでしょうのフィギュア根付をゲットしました。
これ、何処のローソンでも売り切れ続出の中で、偶然見つけたものです。
何でも売れ行きが凄くて、もう追加は見込めないそうです。
5種類+シークレット1種類で、中身は開けてみてのお楽しみ状態なんですよね。無難なダルマでした(笑)
まあ、九州に縁あるダルマですから、ちょうどいいかな。
えー、ピクシブに上げた関ヶ原組プリキュアマンガの閲覧数が凄くて、有り難くもランクインしました。
本当にありがとうございます。
ああいう元ネタが女の子のものは、今までは女体化にしていました。でないと、怖いだろう・・・
でも今回は、これは徹底的にする!と何かが降臨したようで、あれを描いたのですが・・・それが功を奏した・・・のか?
Sさんからは、権現にせめてスパッツを着せて、との忠言がありましたが、徹底的にしました(笑)
下着は褌のはずですが、プリキュアになると不思議な力で守られ、フンチラはございません(爆笑)
実際、プリキュアはパンチラが無いからな。
お礼・・・というわけじゃないのですが、現在手ブロでBASARAプリキュア、略してバサキュア4人を描いています。
元々はおまけに妖精を描くスペースが無くなったので、別に描くか、と。
それとマンガでお気づきになられたか、なられなかったか、どっちでもいいのですが、サンシャイン権現の髪はわざと白ヌキにしています。
サンシャインになると金髪なんです。
最初は黒髪のままのつもりだったのですが、やはりあの衣装なら金髪だろうと思いましてね。
妖精とサンシャイン権現の金髪がわかるように、カラーで1枚描こう。せっかくなら4人全員描こう。
ということで描いていましたら、それ、お礼絵にしてはどうですか?とSさんのアドバイスがありまして、そうですね!ということになりました。
で、塗っていたら・・・これ、何の美少女アニメなんや・・・みたいな絵になっています・・・
まず、ブロッサム=幸村を塗った直後、そう思いました。
プリキュアカラーに従ってピンクの髪にしたのが原因のようです。
姑息にモザイクを掛けていますが、雰囲気は汲み取って戴けるかと・・・
今回は「徹底的に」ですので、このまま進めます。
龍馬伝第38話「霧島の誓い」を、さっきビデオで見ました。
龍馬とお龍の新婚旅行とか、幕府の長州征伐とかよりも注目していたのは、長崎の芸子 お元の着物。
多分、あれは長襦袢の上に単の着物を着て、更に上から伊達衿を付けた単の着物を着ていたのだと思います。(まさか上の着物は袷ではあるまい。暑いぞ)
芸子だから出来ることでしょう。
通常の女性の着物は、おはしょり(帯下の重なった部分)があります。ですので、着物の重ね着となると、おはしょりの始末が出来ません。
芸子の着方ですと、おはしょりを作らずに流しますので、重ね着も出来るわけです。(だからお引摺りになります)
照明を落としたシーンでしたので全体的に暗く、「うを~お元の着物、どうなっとんじゃ~」とガン見してました。
多分、そんなに間違ってないと思いますー
モデルを権現にしたのは、彼の髪型が説明図の描くのに邪魔にならんだろうと選択しました。サンシャインを描いてから、彼の女装に抵抗無くなったよ・・・(笑)
あ、単か袷なのかは、裾を見ればわかるか。今、気付きました。
龍馬が新婚旅行の先駆けであったのは知っていました。場所が霧島なのも知っていましたが、何故霧島を選んだのかは知りませんでした。
湯治だったのか。
霧島連山の高千穂は地元九州ですので何度か行っていますが、自動車酔いの思い出しかないなあ(笑)
子供の頃は車酔いが酷くて、自動車での遠出が億劫でしたよ。
これが驚いたことに、自分で運転するようになってからピタリと止まりました。まあ、運転していたら酔う暇なんてないですから(笑)
薩長同盟によって大きく日本が動き出した様がわかりますが、管理人は鎖国自体はそこまで悪いことではなかったと評価してます。
もちろん、国際化に乗り遅れた原因ではありますが、鎖国したからこそ、日本独特の文化が生まれ根付いたとも言えるのではないでしょうか。
現代の世界情勢では、他国との関わりを断つのは難しいですが、当時であったからこそ実行可能だったのでしょう。
この数年後、龍馬は暗殺されますが、もし彼が生きていたら、日本はもっと早く開国していただろうと言われていますね。
しかし、改めて思うに、よく今まで植民地を逃れたものだなあ。こんなに国力が無いのに。
アメージング・ニッポン。
着物の整理をしていたら、子供の頃の浴衣が出てきました。
ママンの手作りなんですが、さすがに着られません。子供サイズだもの。(小学生中学年くらいかな)
でもまだしっかりしているので、処分するのは忍びない。何より手作りですしね。
親戚で、着られそうな女の子のいるところに~と思ったのですが、まず親が着せることが出来るか、という難関で止まっています。本人(子供)は着ることはできないだろう。
管理人は子供の頃から、割と着物に触れる環境でした。
お正月は結構着物を着ていましたし、夏は浴衣を着せてもらったりして。
別に家が、そういう日本的な何かをしているというわけではなく、ごく一般的な家庭ですが、どうやら祖母や両親が、着物が生活に根付いて当たり前な感覚だったようです。父の部屋着も着物でしたし。
子供の頃はさすがに着せてもらっていましたが、今は自分で着られます。着付け教室に通いました。
日本の文化を・・・などと殊勝な理由ではありません。ターニングポイントは成人式。
美容室で着付けして、親戚の家をたらい回されて(笑)、もういい加減脱ぎたい~と思った夕方。
「今から(母方の)ばあちゃんちに行くよ」と連行され、解放されたのは夜でした。
このときに思ったのです。自分で着付けできるなら、必要なとき(=見せに行く)だけ着ればいいのに。
上手な方の着付けでも、やはり長時間は辛いのですよ。早朝に着て、脱いだのが夜ですもの。
しかも振り袖ですから、帯は飾り結びで、背中を寄りかからせて崩すなど厳禁です。
自分で着付け出来るのなら調整も出来ますしね。
このターニングポイントから1年半後、着付け教室の門を叩きました。
現在は気が向いたときに着ています。それよりも着せるほうの機会が多い。
あ、夏の浴衣はお勧めですよ。あれは見た目より快適なのです。
布で全身を覆っていますので、日よけ&日焼け防止になりますし、一般的に浴衣は綿ですので、汗を吸い取ってくれる。身体に手ぬぐいを巻きつけているようなものです。
綿ですから、洗濯機に放り込んでOK。ネットに入れたほうが良いですね。
下着も長襦袢が無いので、浴衣と一緒に洗濯機に放り込んでいます。
さあ、あなたも今日から着物ライフ☆
この浴衣と共に、盛大に虫喰いの着物発見・・・樟脳買いに行かなくては・・・
カレンダー
リンク
pixiv
手書きブログ
プロフィール
HN:
矢島秀義
性別:
非公開
自己紹介:
九州でまったり棲息するナマケモノです。
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
「大丈夫です! 俺、矢島ですから!」by オダギリジョー
e-mail hide-yajima@hotmail.co.jp
最新トラックバック
最新記事
最古記事
ブログ内検索
P R
アクセス解析